大根の葉と油揚げの炒め煮の画像

Description

副菜、お弁当のおかずにも〜

材料

1本分
1枚
1パック
適量
白だし
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    短冊切りした油揚げを炒める。焦げ目がついたら、きのこ類を入れ、炒める。

  2. 2

    写真

    固茹でした大根の葉を固い茎、葉の順に入れ炒め、白だしとしょうゆ、水を加えさっと煮る。かつお節、ごまを加える。

  3. 3

    お好みで七味唐辛子をかけて出来上がり

コツ・ポイント

炒めて、さっと煮るだけ簡単です。大根の葉は歯応えを残すように茹ですぎないように

このレシピの生い立ち

大根の葉を利用したくて、考えました。
レシピID : 4285142 公開日 : 17/01/27 更新日 : 17/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
DELA
大根の葉を副菜として美味しくいただきました♪

つくれぽ、ありがとうございます! 後もう一品にいいですね〜

写真
ktmari
えのきで作りました!今度はしめじで!おいしくて栄養満点!

つくれぽ感謝です! きのこいろいろ入れてみるといいですね〜

写真
pucyipan
簡単ですぐで来て美味しかったです(^_^)ごちそうさま♪

美味しそうですね〜つくれぽありがとうございました^_^

写真
あっきー5296
キノコの代わりに人参を入れました!美味しかったです。

彩り豊かになって、美味しそうですね〜