チーズケーキの画像

Description

フードプロセッサーのみで洗い物かんたんです。

材料 (Φ18cm)

砂糖
50g
2個
大さじ3
バター
30g
ビスケット
80g
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーでビスケットを細かく砕きます。

  2. 2

    ビスケットをビニル袋に入れて室温くらいのバターをともみ混ぜます。

  3. 3

    ま混ざったらびっくり返してビニル越しに型の底に押し付けてビスケットを平らにします。生地ができるまで冷蔵庫にいれます。

  4. 4

    プロセッサーに室温に戻したクリームチーズを入れてクリーム状にします。砂糖、卵、生クリームの順に入れてその都度混ぜます。

  5. 5

    薄力粉をふるい入れて混ぜ、レモン汁を入れて混ぜます。

  6. 6

    型に流し入れ、160℃に予熱したオーブンで40分焼きます。(焦げ目がつくようなら25分くらいからアルミホイルでふたを!)

  7. 7

    冷えてから型から出して1日寝かせた頃が食べごろです。

コツ・ポイント

フードプロセッサーの周りのクリームチーズは混ぜるものを加えるたびにゴムベラで剥がしてください。

このレシピの生い立ち

チーズケーキレシピを我が家の電気器具に合わせてアレンジしました。
レシピID : 4290793 公開日 : 17/05/13 更新日 : 18/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート