簡単!あと一品!という時の白菜のおひたし

簡単!あと一品!という時の白菜のおひたしの画像

Description

野菜であと一品という時に、辛子でピリッと美味しいおひたし

材料 (4人分)

1/8位
少々
めんつゆ(4倍濃縮)
大さじ1と1/2
チューブ和がらし
3センチ
1パック

作り方

  1. 1

    白菜は1.5センチ程度のざく切りにする。

  2. 2

    塩を入れたお湯で3分半くらい茹でる。

  3. 3

    ボールの中にめんつゆを入れ、辛子を溶かしておく。

  4. 4

    あら熱を取った白菜を手で絞り、水気を切ってボールに入れて、和える

  5. 5

    お皿にもってカツオ節をかけて完成!

コツ・ポイント

白菜の水気を絞る際、十分にさましてヤケドをしないように気を付ける。

このレシピの生い立ち

野菜をもうちょっと食べたい時に。白菜の甘みが引き立って美味しいです。
レシピID : 4292724 公開日 : 17/01/16 更新日 : 17/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックFJRVS0☆
あと一品に簡単にできて助かりました〜

つくれぽ有難う御座います♡白菜余った時に良いですよね!