豆苗と根菜の白和えの画像

Description

豆腐がモチーフの白和えは 豆苗や根菜類と良く合います
ビタミン、食物繊維に美肌効果も加わって いい事づくめの副菜です

材料 (6人分)

1袋
1丁300g
50g
50g
50g
味噌
30g
砂糖
30g
白だし
大さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豆苗、人参、牛蒡、蓮根を豆腐と味噌を使って白和えにします

  2. 2

    写真

    ボールの間にザルを置き 豆腐から出る水が下に落ちる様にして レンジで10分程 加熱します

  3. 3

    写真

    加熱後 豆腐から水が出る様に スプーンなどで割って 冷めるまで置きます

  4. 4

    写真

    人参、牛蒡、蓮根は刻んで水にさらします

  5. 5

    写真

    豆苗は 4当分くらいに切っておきます

  6. 6

    写真

    根菜類を 沸騰した湯に ザルごと入れてゆでます
    ザルごとあげたら 同じ鍋の湯に 豆苗を放ち 1分程茹でます

  7. 7

    写真

    一つの鍋で 全部を茹でたら 冷水で冷やし 絞って水気をとっておきます

  8. 8

    写真

    水分の抜けた豆腐をスプーンの背で潰しながら 味噌、砂糖、白だし、塩を入れ ペースト状になるまて和えます

  9. 9

    写真

    茹でて水気をとった豆苗と根菜類を合わせたら出来上がりです
    苗は 捨てずにもう一度 豆苗を育てましょう

コツ・ポイント

豆苗は 香りにクセが有り ちょっと繊維の強さが口にあたりますが 小さく切って白和えにすれば 子供からお年寄りまで みんなで美味しく食べられるおかずになります
豆の部分を捨てずに バットに水を張り 漬けて置くと もう一度 豆苗が出て来ますよ

このレシピの生い立ち

白和えは精進料理の一品として よく出ます
ビタミンやミネラル 鉄分豊富な豆苗と根菜類を合わせた豆腐料理は バランスに敵なしって感じですね
レシピID : 4293900 公開日 : 17/01/17 更新日 : 17/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
陸ケミ
根菜と味噌が旨味upさせていますね♡色も綺麗で感謝です♩

綺麗に出来て良かったです 豆苗のクセが生きますよね