金柑とクリームチーズの米粉マフィン

金柑とクリームチーズの米粉マフィンの画像

Description

金柑煮を使った冬だけの味を是非お試しください。

材料 (マフィン6個)

金柑煮(シロップも大さじ1くらい)
6個
120g
80g
グレープシードオイル
20g
きび糖
30g
100cc
1個

作り方

  1. 1

    金柑煮を使います。ID:4289446

  2. 2

    材料をまず全て計量します。粉物(米粉、小麦粉、ベーキングパウダー)は一緒でok。計り終えたらオーブンを200度に予熱

  3. 3

    クリームチーズは室温に2分ほど出し柔らかくしておく、そこにきび糖を入れある程度ジャリジャリがなじむように混ぜる。

  4. 4

    グレープシードオイル(サラダ油でも可)を入れて砂糖をさらに溶かすように混ぜる。全卵を入れホイップするように1分混ぜる

  5. 5

    水を入れて30秒ほどよくなじませ混ぜる。乳化すればオッケー。

  6. 6

    粉類を一気に入れ中心から外側に円を描くように混ぜ合わせる。少し粉が残っているくらいで、種を抜いた金柑煮を入れる。

  7. 7

    金柑煮を押しつぶしながらザックリなじめばタネの完成です。

  8. 8

    マフィン型に入れて200度のオーブンで22分焼き、180度に下げて更に3分焼く。竹串を刺して生焼け生地が付かなければ完成

コツ・ポイント

クリームチーズを使うので水分は水にするとあっさり、ふわっとな生地になります。米粉を使うことによりサラッとした感じにもなりますね。

このレシピの生い立ち

金柑煮とクリームチーズは合うので、おやつにもワインのお供にも食べたかったので作りました。金柑煮だけで食べるのに飽きたら是非いっぱい作ってください。
レシピID : 4313042 公開日 : 17/01/26 更新日 : 17/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート