お手軽♪簡単♪エビピラフ
Description
エビの香りいっぱいのエビピラフ♪ 安い冷凍エビで充分な美味しさ♡ ※H26.6月 米3カップ(600ml)から3合に変更
材料
(米3合分)
エビ(冷凍むきエビ使用)
250~300g程
米
3合
たまねぎ
4分の1個
にんじん
中4分の1個
小さじ3杯(1個半)
水
570cc
塩
小さじ1杯弱
コショウ
適量
バター
大さじ1杯(10g程)
大さじ半分
作り方
-
-
1
-
H28.6.6
今までお米の量を600mlにしていましたが、作り易くする為3合に変え、水と塩の量も合わせて変更しました。
-
-
-
2
-
米は洗ってざるにあげておく。(時間があれば30分~1時間放置)たまねぎとにんじんはみじん切り。エビは洗ってよく水を切る。
-
-
-
3
-
固形コンソメを使う場合は溶けやすいように細かく刻んでおくといいです。
-
-
-
4
-
フライパンにバターとオリーブオイルを入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。にんじんも加え炒め、塩小さじ1弱とコショウを加える
-
-
-
5
-
続いて米とエビも加えさっと炒めるように混ぜ、全体に油がまわったら水とコンソメを加え混ぜたら、炊飯器に移し炊いて下さい。
-
-
-
6
-
炊きあがって蒸らしたら、均一になるように混ぜて出来上がり♪仕上げにお好みでパセリをパラパラっとしたら完成♫
-
コツ・ポイント
私が使ってるのは冷凍むきエビ。背ワタが目立つものだけ取り除いてます。楽チンで充分美味しく頂けます♪ お好きなエビでどうぞ♪ [追記]買い物中に冷凍のホタテ、イカ、エビのシーフードミックス発見。これ使えばシーフードピラフになります♪
このレシピの生い立ち
独身の頃に通った料理教室で教えてもらったシーフードピラフを簡単にエビで作りました。分量は自分なりに調整してあります。
(
)