もち米からおもちの画像

Description

メモのように記入しました。

材料 (約20個~30個程)

1kg
500g

作り方

  1. 1

    もち米を洗います。
    たっぷりな水に一晩浸して置きます。

    約12時間!!

  2. 2

    ザルにもち米をあけます。

    このまま水を切っておきます。


    この間に蒸し器の準備をします!

  3. 3

    蒸し器の下の鍋にたっぷりな水を入れて強火で沸騰させます。
    これとは別に、やかんにもお湯を沸かしておきます。

  4. 4

    蒸し器専用の布を濡らしかたく絞って蒸し器の上の鍋に広げておきます。

  5. 5

    ④にもち米を入れ中央を少し、くぼませておきます。

    ※これで火のまわりが均一になります。

  6. 6

    もち米の入った鍋を布で縛ります。
    出来たら、火を付け強火で約35分蒸します。

  7. 7

    20分経ったらやかんの湯を減った分だけ加えます。
    さらに、15分蒸します。

  8. 8

    おこわが出来たら、餅つき機に入れて餅をつきます。

    約10分~15分。

  9. 9

    テーブルにラップを敷きます。
    ここへ片栗粉をまんべんなく広げておきます。

  10. 10

    おもちが出来たら、⑨にのせて!

    白もちやあんこもち、きなこもち
    納豆もち。ごまもち!鏡もちなど作って下さい。

  11. 11

    保存する場合は、タッパーに片栗粉を振りかけてお餅を入れて1日固めます。
    固まったら、包丁で保存しやすい大きさに切ります。

コツ・ポイント

お湯をたす時は、火を消してください。

このレシピの生い立ち

年末は必ず、お餅をついています。
レシピID : 4345853 公開日 : 17/02/17 更新日 : 17/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆきぼちょ
お餅がたくさん出来ました(≧∀≦)わかりやすいレシピ感謝です❤︎

おもちっていっぱい食べれちゃいますよね♡つくれぽ感謝(^^)