ライ麦入りタルトチーズケーキの画像

Description

ヘルシーなタルトチーズケーキを差し入れしたくて作りました。このタルト生地は絶品ですよ。

材料

80g
20g
40g
バター(常温に戻して置く)
40g
1個
バニラオイル
少々
砂糖
50g
少々
1個
10g

作り方

  1. 1

    写真

    まず、タルト生地を作ります。小麦粉とライ麦とアーモンドパウダーを振るう

  2. 2

    写真

    粉砂糖とバターを混ぜる

  3. 3

    写真

    卵黄一個とバニラオイルを入れてさらにまぜる。

  4. 4

    写真

    1のパウダー類を3回ぐらいわけて入れて、混ぜます。

  5. 5

    写真

    最後は手ごねします。

  6. 6

    写真

    成形してラップに包み、2時間以上冷蔵庫で冷やします。
    わたしは、一日目でこの作業は終わります。

  7. 7

    写真

    中身を作ります。
    クリームチーズ
    砂糖

    卵生クリーム
    をバンドミキサーで
    撹拌します。

  8. 8

    小麦粉を入れてゴムベラで混ぜます。

  9. 9

    写真

    タルト生地を作ります。
    冷蔵庫で冷やしたタルト生地は
    少し常温に戻します。
    伸ばしやすいタイミングで
    綿棒で伸ばします。

  10. 10

    オーブンを180度で余熱します。

  11. 11

    写真

    薄く伸ばしたタルト生地を型にのせます。空気が入らない様に注意しましょう。

  12. 12

    写真

    ホークで空気穴を開けます。

  13. 13

    写真

    クッキングシートをひいて重石を乗せます。

  14. 14

    写真

    180度で10分、重石をとって10分焼きます。

  15. 15

    写真

    オーブンを170度で余熱しておきます。
    7の中身を入れて、170度で40〜45分焼きます。

  16. 16

    写真

    焼き上がったら網の上で冷まします。粗熱が取れたら、型から外します。ラップに包み冷やします。

コツ・ポイント

一日で作ると大変なんで、二日にわけて作ると良いと思います。あと中身が、少し多いので、小さい容器を用意しておいて一緒に焼くと良いと思います。

このレシピの生い立ち

料理教室で習ったり本で調べたレシピをアレンジしました。中身は、もっとヘルシーにする場合ヨーグルトやカッテージチーズを入れたり工夫しています。
レシピID : 4348345 公開日 : 17/02/12 更新日 : 17/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート