ほうれん草のチーズリゾットの画像

Description

チーズがとろっと濃厚!簡単にできちゃいます。見栄えもグッドでパーティーにも?

材料 (3人分(少な目))

300g~
お好きなだけ
1/2〜1玉
お好きなだけ
にんにく
1/4片(チューブ2~3cm)
お玉1~2杯分(100ml~)
お好きなだけ
コンソメ(ブイヨン)
1つ(?ものによってちがうのでなんとも…)
バター
20gほど
(マッシュルーム)
(お好みで)
(生ハム)
(お好みで)
(オリーブオイル)
適量
塩、ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    お米を準備します。
    レンチンでも炊飯器でも大丈夫ですが、おすすめは鍋で水少し多めで炊くのがベター。

  2. 2

    ほうれん草が冷凍の場合はご飯の鍋にいれて混ぜておけば調理するまでに解凍されます。

  3. 3

    材料を切ります。
    にんにくみじん切り
    玉ねぎみじん切り
    ベーコン薄切り一口サイズ、
    ほうれん草一口サイズ

  4. 4

    お好みでマッシュルームをそぎぎり。ベーコンの代わりにあとのせ生ハムも美味しいです

  5. 5

    (オリーブオイル、)バターで、具材を炒めます。
    炒めている間にお米が出来ているようにしましょう。(粘り気のあると◎)

  6. 6

    写真

    炒めたものに、ご飯を入れます。よく混ざるようにします。
    そうしたら、コンソメ(ブイヨン)、塩を振ります。

  7. 7

    写真

    牛乳と、チーズを入れます。
    よく混ぜてチーズを溶かします。(ブルー系がおすすめ)

  8. 8

    写真

    粗いブラックペッパー(コショウ可)を振り、味が整ったら盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

ご飯のねっとり感を出すためには鍋やフライパンで炊くのがベストですが!そんなことしてられない場合はレンチンや炊飯器でも!
コンソメ濃すぎるのはアウト。チーズでも塩気がつくので、しょっぱくなりすぎないように。
白ワインをいれてもグッドです。

このレシピの生い立ち

よくつくるリゾット。リクエストより作りました。
レシピID : 4351090 公開日 : 17/02/13 更新日 : 17/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ペチェッタ
ベーコンがなかったので、残りのソーセージを入れました!チーズはパルメザンをたっぷり。野菜も取れるし、子供が大好きな味です
初れぽ
写真
クックCS3G3W☆
美味しかったです♪またリピします♪