チンゲンサイとワンタンの簡単スープ

チンゲンサイとワンタンの簡単スープの画像

Description

安くてあったか。簡単チンゲン菜スープ。

材料 (2人分)

市販ワンタン
1P(12個)
中華だしの素
適量
700cc程度

作り方

  1. 1

    写真

    市販のワンタン。まっ、何でもいいと思います。それとチンゲン菜を用意。

  2. 2

    写真

    水を沸騰させ、中華味の素を適量入れる。チンゲン菜の茎の部分を入れる。

  3. 3

    写真

    茎の部分がしんなりしたら、ワンタンを入れて2~3分中火で煮る。

  4. 4

    写真

    チンゲン菜の青い部分を入れ、さっと煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

1.チンゲン菜の茎は、斜め切りに。早く火が通ります。
2.水分を多めにすると、食べ終わった後にラーメンのスープとして使えます。

このレシピの生い立ち

安いチンゲン菜を使いたくって。食卓が「茶色」になりやすいので、青物野菜を使えるレシピにしました。
レシピID : 4351943 公開日 : 17/02/13 更新日 : 17/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
チーズスキヨ
とてもおいしかったです!!
写真
へいへいへーいしばた
ほかほか優しい味わいで中華メニューのお供にぴったりでした♡

そうですよね!優しい味ですよねっ!

写真
M130018
ワンタンスープ追加で素敵なディナーになりました!サンクスです。

ちょい足し一品にいいですよね!

写真
M130018
卵追加で!美味しく頂きました。サンクスです。

卵もアリです!