揚げニンニクの画像

Description

昨年、沢山のニンニクを収穫!色々な保存食を作り、
その中の 一つを紹介します!

材料 (作り易い分量)

ニンニク
3個
ゴマ油
150cc

作り方

  1. 1

    ニンニクは皮をむいて、粗みじん切りにします。

  2. 2

    小鍋に 1とゴマ油を入れて、中火で揚げます。

  3. 3

    ニンニクが黄金色になったら火を止めます。
    余熱で火が入って行くので、色づいたら火を
    止める位で大丈夫ですよ~。

  4. 4

    常温で保存します。
    我が家では、食卓に置き、野菜サラダに
    トッピングしたり、スープや味噌汁、等々重宝してます!

  5. 5

    写真

    akitomatiさん♡初レポ有難うございます❣丁寧に作られフライドガーリックみたいで素敵ですね♬真似したい作り方です♡

  6. 6

    写真

    ハントさん♡Rp見て下さったんですね♬香りが良くて摘み食いしてしまうよね❣揚げ油の再利用もいいですよ♬美味しそ๑´ڡ`๑

  7. 7

    写真

    ハントさん♡リピ有難う(*^_^*)今日も綺麗にカリッと♬ハントさんの美味しい笑顔が伝わって来ますよ✿有難う♡

  8. 8

    写真

    わぁ〜(*^^*)ハントさん♡今日はペペロンチーに活用嬉しい♬ハントさん想像力が素晴らしいですよね☆TLも素敵だわ〜✿

  9. 9

    写真

    ハントさん♡続々のリピレポ大感激です✿わっ、やっぱりパンチありますか〜(*´∀`)山葵醤油で頂くステーキ最高ね✿

  10. 10

    大蒜は免疫力upに効果が有るので毎日食べるのが理想ですよね❣今はマスクで匂いも軽減出来るしねッ^_^ハントさん有難う♡

  11. 11

    写真

    runaさん♡わぁ〜ルナさんに作ってもらえるって思ってなかったから泣きそう(*^^*)本当はスライスしたかったの^_^

  12. 12

    写真

    菜園の小さな大蒜が沢山有って☆でも使い勝手が良くて^^おはなさんの炒飯に有難う♬ルナさん作何時も華やかで素敵☆有難う✿

コツ・ポイント

火加減には注意をして下さい。すぐ火が入るので焦げやすいですよ~

このレシピの生い立ち

ステーキを焼く時に、ニンニクのスライスを香り付けに焼いたのが
美味しく大好き!
何にでも、いつでもと思い作りました。臭いけど(笑)元気で仕事しながら、趣味で野菜作り頑張ってますよ~!
レシピID : 4355325 公開日 : 17/02/14 更新日 : 20/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (4人)
写真
milestone★
野菜サラダに乗せてみました、ニンニク良いですね!
写真
runa10
早速、おはなさんのカレーチャーハンにトッピング♬市販では無いオリジナルニンニクに鼻高々?(笑)レタスれぽの複数画像嬉しかったです
写真
runa10
スライスは作ったことがありましたが粒々も色々活用できそう!ごま油で風味UPですね(^^)お誕生会の盛大な品数にえみさん改めて尊敬
写真
ハント☆
揚げ揚げにんにくパンチ!!ステーキ焼きました!わさび醤油と一緒