❤揚げ出し太刀魚❤簡単に料亭風(^w^)

❤揚げ出し太刀魚❤簡単に料亭風(^w^)の画像

Description

ふわふわサクサクっ!しかも簡単(*´-`)


ありそうでなかった酒の肴を作ってみました(^w^)

材料 (二人分)

三枚~四枚
『付け合わせ』
おろし生姜
少々
大さじ1~2杯
針唐辛子
少々
1/2本
『あんかけ』
本つゆ
50cc
150cc
大さじ1
大さじ3
『フリッターの衣』
50g
75cc
一個
揚げ油
天ぷら鍋から2㎝程

作り方

  1. 1

    写真

    太刀魚は長いので半分に切りクルクルと巻いて爪楊枝で止めます。

  2. 2

    揚げ油を180℃に熱したらフリッターの衣に太刀魚を付け黄金色に揚げます。

  3. 3

    茄子のガクを取り半分に切ったら斜めに等間隔で飾り包丁を入れ180℃の油で約一分程揚げます。

  4. 4

    しし唐は、破裂防止の為に必ず約1㎝くらい切り込みを入れ同じく180℃の油で10~20秒くらい揚げます。

  5. 5

    揚げた太刀魚の爪楊枝を外して飾りつけをしたら出来上がりです(^^)

  6. 6

    《あんかけ》
    片栗粉大さじ1に水大さじ3を混ぜておき、本つゆと水を混ぜた鍋に入れトロミがつくまで温めて下さい。

コツ・ポイント

太刀魚は黄金色に揚げて下さい(*´-`)

サクサクふわふわを楽しむ為に、あんかけにしました(’-’*)♪

このレシピの生い立ち

太刀魚の三枚下ろしが半額だったので作ってみました(^w^)

冷めても美味しいですょヽ(*´▽)ノ♪
レシピID : 4358298 公開日 : 17/02/16 更新日 : 17/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みー32
簡単に出来て美味しかったです♪

久々のつくれぽメチャ嬉しいです(*^^*)ありがとでした❤️