大根しみしみ☆ずぼらブリ大根の画像

Description

大根に味がしみしみ!!でもブリの生臭さは全くありません!!

材料 (1人分)

1切れ
6cm
だしの素
小さじ1
生姜チューブ
1cm
砂糖
大さじ1
大さじ1
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は2cm幅の半月切りにして、厚めに皮をむき、米のとぎ汁と一緒にレンチン15分

  2. 2

    写真

    ブリは水から下茹でする。アクが出てきたら、取り除く。
    火が通れば氷水に入れ、周りの汚れを落とす。

  3. 3

    写真

    水と調味料を入れて煮立たせる。
    ブリ、大根を入れて。再び沸騰したら火を止める。

  4. 4

    写真

    ジップロックに煮汁ごと入れて、ゆっくり冷ます。
    私は3時間そのまま放置です。

  5. 5

    写真

    冷まし中。
    煮汁に浸るように!!

  6. 6

    写真

    食べる直前に温めれば完成。
    湯せんでも、鍋に移してもオッケー!!

コツ・ポイント

レンチンすることで下茹でが楽チン♪♪なのに、味はしみしみで美味しいブリ大根になります。半月切りにすることで、大根に味がしみやい!!

このレシピの生い立ち

ブリが美味しい季節だから
レシピID : 4366093 公開日 : 17/02/19 更新日 : 17/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
bataaako
夜ご飯まで染み込ませます!

ありがとうございます♡おー‼︎いい感じですね♪♪

初れぽ
写真
かっさん♪
美味しくできました!(^^)♪

ありがとうございます♡美味しくできてよかったです♪♪