1人ランチに!!あるものカルボナーラ

1人ランチに!!あるものカルボナーラの画像

Description

ランチに便利なカルボナーラ!
家にあるもので何でもアレンジ!
黒胡椒たっぷりで、美味しい〜(‾▽‾)

材料 (1人分)

2枚(お好みで)
(今回は家にあったウィンナー)
(2本)
1/4個
1個
大さじ2(お好みで)
(スライスチーズでも)
(2枚)
適量
粗挽き黒胡椒
適量
にんにく
1片(お好みで)
オリーブ油
適量
80〜100g

作り方

  1. 1

    ベーコンは食べやすい大きさに、
    玉ねぎは薄くスライス
    にんにくは半分に切って、
    芽を取り、包丁の腹で叩いて潰す。

  2. 2

    ※玉ねぎはなくても
    ※ウィンナーの場合、斜め極薄切り
    ※にんにくは、みじん切りでもスライスでも、パウダーでも!

  3. 3

    たっぷり目のお湯に塩(分量外)を入れて、沸かしておく。

  4. 4

    写真

    ボウルに卵を割り入れて、溶きほぐす。
    牛乳・粉チーズ・塩を入れて、
    混ぜる。

  5. 5

    お湯が沸いたら、パスタを茹で始める。
    表示時間より、1分少なめに茹でる。

  6. 6

    写真

    フライパンに、オリーブ油とにんにくを入れて、弱火で温める。
    香りがしてきたら、ベーコン・玉ねぎを加えて炒める。

  7. 7


    ※叩いて潰したにんにくは、基本取り出しますが、私は好きなので入れたままです。
    嫌な方は香りが移れば取り出して下さい。

  8. 8

    パスタが茹で上がったら、
    ⑥にパスタを入れて、水分を飛ばすように炒める。

  9. 9

    水分がなくなったら、
    ④のボウルに加えて、よく混ぜる。
    緩すぎるようなら、パスタを茹でた鍋の上で温めながら混ぜると良い。

  10. 10

    味見をして、薄いようなら塩を足して、味を整える。

  11. 11

    写真

    器に盛り付け、粗挽き黒胡椒をかける。
    お好み量ですが、たくさんの方が美味しい!!

  12. 12

    【アレンジ】①
    パスタを、うどんに。
    冷凍うどんをレンジ解凍すると、時短で楽チン!

  13. 13

    【アレンジ】②
    ベーコン等を炒める時に、鷹の爪を加えて、ピリ辛カルボナーラに。

  14. 14

    【アレンジ】③
    トマトソースを少し加えて、
    トマトカルボナーラに。
    更に鷹の爪を加えて、チリトマトカルボナーラ!

  15. 15

    【アレンジ】④
    色んな野菜を、炒めて加えても!
    ナスやズッキーニ、トマト、
    豆類、ほうれん草、
    何でも美味しい!!

  16. 16

    追記2017.3.6
    ***レシピ保存50件突破ー!!嬉しすぎる(T_T)皆様に感謝ー(^^)

コツ・ポイント

フライパンで混ぜないので、失敗はしにくいかと。
緩いと思ったら、パスタを茹でた鍋の上で、
ボウルを温めながら混ぜると、少しトロッとするかと思います。

このレシピの生い立ち

昔から好きなカルボナーラ。
家では色々アレンジして食べます!
トマト味だったり、野菜を加えたり…
色々アレンジ出来るパスタだと思います!
レシピID : 4370215 公開日 : 17/02/21 更新日 : 17/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ダッフィーニーうに
玉ねぎ氷を使ってますが簡単で家族が喜ぶ休日ランチになりました!

アレンジ嬉しいです❗家にあるものが楽で良いです(^-^*)

初れぽ
写真
himaemama
簡単で美味しいーですー♡うちにあるものだけで出来ました〜♪

嬉しいですー(≧∀≦)家にあるもの、冷蔵庫一掃に良いですよ!