煮干しだしの残りで粉末だし*ふりかけにも

煮干しだしの残りで粉末だし*ふりかけにもの画像

Description

材料一品!カルシウム補給。煮干しだしをとった煮干しで粉末だしを作りました♪ふりかけにしてもおいしい。

材料

煮干だし(参照ID4361925)をとった残り
適量(今回は170g)

作り方

  1. 1

    だしをとった煮干しは水気をふき皿に重ならないように並べ半日ほどおいて乾かす。完全には乾かないけど水気がなくなればいい

  2. 2

    写真

    フライパンを中火弱火にし、熱したら煮干しを炒めてカリッと感をだす。歯ごたえがでたら火を止める。

  3. 3

    写真

    グラインダーにうつしブレンダーで砕くが、ミキサーにいれて、粉々したらできあがり!10秒ぐらいでできてしまう(笑)

  4. 4

    完全にサラサラの粉末にはならないですが、これも使い勝手いい!容器にいれて、乾燥剤があれば一緒にいれてもよい。冷蔵庫保存♪

コツ・ポイント

煮干しのだしがらも粉末だしがわりになるし、ふりかけがわりになります。だしが薄いときなどにいれたり、意外と使えますよ。

このレシピの生い立ち

煮干しのだしがらで粉末だしを作ってみました。だし汁より便利なときもある(笑)
レシピID : 4375780 公開日 : 17/02/24 更新日 : 17/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さおりん@料理特訓中
初めて煮干しで出汁をとりました!残す所なく美味しかったです♩

ありがとうごさいます!何にもでも使えて便利ですよ。レポ感謝