白菜・セロリ・にんじんの甘酢炒めの画像

Description

薄く切った具材を炒めてから、甘酢で味付け。サッパリとしていていくらでも食べられますよ☆

材料 (4人分)

1/4玉
小1本
1本
生姜
1かけ
ごま油(炒め用)
大さじ1
甘酢の材料
砂糖
大さじ1
大さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は一口大に切ります。セロリは筋が来たいようなら取って薄切りにします。生姜は線切りにします。

  2. 2

    写真

    にんじんは薄切りにします。今回はピーラーでそいでみました。

  3. 3

    写真

    甘酢の材料は和えておきます。今回使った砂糖はきび砂糖なので、色が黒っぽくなっています☺

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油と生姜を入れて火にかけ。香りを出します。

  5. 5

    写真

    切った白菜、セロリ、にんじんを加えて炒めます。

  6. 6

    写真

    好みの固さになるまで炒めます。

  7. 7

    写真

    最後に③の甘酢を加えて、さっと炒めれば完成です。

コツ・ポイント

油はごま油以外でもいいです。酢も黒酢などお好みのものをお使い下さい。白菜をキャベツに替えてもおいしくできますよ♬♪唐辛子を少しプラスしてもおいしいと思います。

このレシピの生い立ち

家にあった野菜を手軽に料理したくて作りました。
レシピID : 4381447 公開日 : 17/02/26 更新日 : 17/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ウメ吉さん
サッパリ美味しいです♡白菜も沢山消費出来て助かりました♪

素敵なつくれぽ、いつも感謝です。またご利用下さい。