ファインスパイスのたこやきの画像

Description

ファインスパイスで風味が加わるのでより美味しく感じます。ダイエットのとき避けがちな粉ものにも、ちょっぴり栄養をプラス。

材料 (4人分)

200g
だし汁
800ml
3個
根昆布醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
160g
2本
1/4個
30g
マヨネーズ
大さじ6~
ファインスパイス
小さじ3~

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、ファインスパイスを使います。

  2. 2

    たこを一口大に切り、ファインスパイスをまぶして冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    ボールに卵をわりほぐし、お好みで山芋を混ぜます。

  4. 4

    だしを少しずつ注ぎ入れながら、だまが出来ないように混ぜる。

  5. 5

    4の生地に醤油とみりん、小さじ5程度のファインスパイスを加え均一になるよう混ぜる。

  6. 6

    5は一旦冷蔵庫に入れる。可能であれば、一晩寝かせる

  7. 7

    キャベツや青ネギなどの具を入れやすい大きさに切る。

  8. 8

    写真

    鉄板を温め油を引く。温まったら具材を入れ、生地も穴いっぱいになるよう注ぐ。

  9. 9

    焼く。

  10. 10

    写真

    マヨネーズにファインスパイスをお好みの量混ぜる。

  11. 11

    焼けたたこやきに10を乗せて食べる。

コツ・ポイント

マヨネーズとファインスパイスだけで美味しくて、ソースがなくても充分でした。

このレシピの生い立ち

たくさん食べたくて、みんなでわいわい作りました。
ファインスパイスについての詳細はこちら↓
http://lohas-fine.jp/superfoods/finespice/
レシピID : 4382931 公開日 : 17/05/05 更新日 : 17/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート