桜のクッキーの画像

Description

桜葉と桜の花を練りこんだクッキーです。サクッとしたクッキーに桜の香り、春の季節を感じるクッキーです。

材料

105g
60g
グラニュー糖
60g
みじん切りにして大さじ1
桜リキュール(なくてもOK)
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    桜葉と桜の花の塩漬けを水で30分位塩抜きする。水気をペーパーでふきレンジで2分加熱する。葉、花をみじん切りする。

  2. 2

    写真

    マーガリンを柔らかくしグラニュー糖をすり混ぜる。卵黄も入れよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    2のボールにみじん切りした葉、花を混ぜる。あれば桜リキュールを加え混ぜる。

  4. 4

    写真

    薄力粉を入れて混ぜる。ビニール袋に入れトレーに3~4mmくらいの厚さに延ばす。冷蔵庫で30分位休まる。

  5. 5

    写真

    ビニール袋の上から型抜きし被せてあるビニールをはさみでカットしそーっと剥がして鉄板に並べる。

  6. 6

    写真

    160℃で予熱したオーブンで12分焼く。

  7. 7

    写真

    完成です。

  8. 8

    写真

    生地をレンジで20秒チンし柔らかくして絞り出しクッキーも作ってみました。

コツ・ポイント

桜葉と花が湿ってると刻みづらいのでレンジで水気をとばしました。花が多いとピンクで可愛いです。生地が柔らかいようなら冷凍庫で休ませて下さい。食紅を少し使いピンクの色をつけても可愛いと思います。色を出したいので160℃で焼きました。

このレシピの生い立ち

季節感のあるスイーツは作っていて楽しいです。春の訪れを感じさせる桜のクッキー、この時期によく作りプレゼントしています。美味しいと喜ばれるのでレシピをアップしました。
レシピID : 4396808 公開日 : 17/03/06 更新日 : 17/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート