ロールケーキの画像

Description

初めてでも失敗無しでロールケーキが作れます!
卵3個で出来ちゃうのも嬉しいところです♡

材料 (27×27㌢よう)

3個
3個
60g
グラニュー糖
60g
バター
20g
20cc
適量
バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    まず最初に小麦粉を振るっておき、卵ゎ卵黄と卵白に分けて卵白は冷やしておく!

  2. 2

    最初にメレンゲを作るので卵白に塩をまぜ泡立て器で混ぜてツノが立つくらいまで混ぜる!
    結構疲れるので頑張ってください!

  3. 3

    ツノが立ったらグラニュー糖を半分ほど入れて少し重くなるくらいまで混ぜます!

  4. 4

    さらに残りのグラニュー糖を入れてツノが立って混ぜるとかなり重くなるまで混ぜます!

  5. 5

    そこに卵黄とバニラエッセンスを入れて混ぜて、混ざったら低速で1分ほどキメを整えるために混ぜます!

  6. 6

    〜オーブンの余熱開始〜

  7. 7

    さらに薄力粉を2回に分けて入れて泡を潰さないように切るように下からすくって混ぜます!

  8. 8

    耐熱容器にバターと牛乳を合わせて入れ電子レンジで溶かします!(40秒ぐらい?!)

  9. 9

    その容器に生地を1すくい入れて混ぜます!

  10. 10

    生地のボールにさっきのバターと牛乳を2回にわけていれます!

  11. 11

    生地完成です☆

  12. 12

    型に少し高い位置から生地を流しいれて2、3回落として空気を抜きます!

  13. 13

    180℃に余熱しておいたオーブンで14~16分焼きます!

  14. 14

    焼けたら高い位置からやき縮みを防ぐために生地を落とします!

  15. 15

    ケーキクーラークッキングシートをひいてその上に生地を型から外して置いて冷まします!

  16. 16

    その時に固く絞った布巾を生地の上に直接置いた方が早く冷めます!

  17. 17

    生地が冷めたら奥の方を斜めに切ります!(巻き終わりをキレイにするためです!)

  18. 18

    手前の方をクリームが多くなるように平らに塗っていきます!

  19. 19

    あとは勢いよく巻けば完成です!

  20. 20

    ラップに包んで冷蔵庫で3時間ほど冷やしたら食べ頃ですょ!!

コツ・ポイント

メレンゲをしっかりつくらないと生地が上手くいかないです!
あと、生地がしっかり冷めてからデコレーションしてください!

このレシピの生い立ち

卵3個で簡単にロールケーキが作ってみたくて!
レシピID : 4401672 公開日 : 17/03/08 更新日 : 17/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート