「恐怖!ロシアンルーレット水餃子」

「恐怖!ロシアンルーレット水餃子」の画像

Description

鍋パーに付きものの罰ゲームと言ったら「ロシアンルーレット」!それを餃子でやっちゃいます。お子さんも一緒に作ろう!

材料

30枚
2枚くらい
1/3本
粉末鶏がらスープ
小さじ1杯
ロシアンルーレット用
わざび
小さじ1/2ほど
豆板醤
小さじ1/2ほど

作り方

  1. 1

    鍋はウォーターサーバーのお水を最大限利用いただき、お好みのものを。 (参考:「多種類きのこのヘルシー水炊き」)

  2. 2

    白菜2枚分を細かく刻んでおきます。ネギもみじん切りに。

  3. 3

    ボウルに②の白菜、ネギ、豚ひき肉、粉末鶏がらスープを入れ、混ぜ合わせ手でこねます。

  4. 4

    写真

    ③を餃子の皮にに少しずつのせ、折りたたむように皮のふちを留めます。

  5. 5

    写真

    【悪魔の工程】「ロシアンルーレット当たり」の1つには「豆板醤」を、
    (罰ゲームがない場合この工程を省く)

  6. 6

    写真

    【悪魔の工程】もう1つには「わさび」を具の上にのせてから 皮を留めます 。(罰ゲームがない場合この工程を省く)

  7. 7

    写真

    鍋の具の一番上に⑥のせて、蓋をして中火で5分ほど煮ます。
    できあがり!

コツ・ポイント

餃子の具はお好みで!ニラや、ニンニク、白菜のかわりにレタスなど、いろいろチャレンジしてみてください。
キムチ鍋でも、寄せ鍋でも、なんでも餃子は合いそうです。

このレシピの生い立ち

鍋に投入する具材にちょっとアクセントをつけたいと思ったら「水餃子」がおすすめ!「あたり」がでたらちょっと辛いけど、どきどきが止まらない(笑)
今回はあっさり味の「多種類きのこのヘルシー水炊き」に水餃子をイン!
後日、鍋レシピも載せる予定!
レシピID : 4406962 公開日 : 17/03/14 更新日 : 17/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート