虫じゃないよ!みどり頭巾です!(パン)

虫じゃないよ!みどり頭巾です!(パン)の画像

Description

国産強力粉(キタノカオリ使用)試作!
家族には虫に見えるようです!

材料 (10個)

国産強力粉(キタノカオリ)
360g
砂糖
32g
6g
赤サフ
5g
126g
★抹茶パウダーor抹茶粉末
小さじ2
小さじ1
フィリング
ミックス鹿の子や大納言、餡子など 今回はミックス鹿の子で!
約100g(1個10g程度)

作り方

  1. 1

    生地はホームベーカリー捏ね機能で☆と★以外を入れて15分セット。5分後に無塩バターを投入!

  2. 2

    写真

    捏ね終了後に生地を取り出し2分割します。

  3. 3

    写真

    半分はHBに戻し、
    もう半分は★を混ぜ溶き生地に載せて

  4. 4

    写真

    まんべんなく混ぜ合わせ捏ね上げます。

  5. 5

    写真

    綺麗なビニール袋に入れてHBに戻し45分1次発酵させます。

  6. 6

    写真

    1次発酵後ガス抜きした白生地を10分割します。緑生地は5分割にしてラップを掛けて10分ベンチタイムを取ります。

  7. 7

    写真

    先に丸めた白生地から順に一つ取り使います。生地を広げミックス鹿の子を載せ

  8. 8

    写真

    丸めて綴目を下にして置きます。
    これを10個分作って置きます

  9. 9

    写真

    髪の毛を作る様なら生地を少し取って置きます。(今回白、緑と取ったけど緑生地だけでも良いと思います)

  10. 10

    写真

    しずく型に細長く伸ばします。(これは1個分です)少し髪の毛が出ている感じにします!(髪の毛はお好きな形で!)

  11. 11

    写真

    緑生地1つを約13㎝角に伸ばします。

  12. 12

    写真

    三角になる様に斜めに切ります

  13. 13

    写真

    鹿の子を入れた白生地に三角頭巾の要領で覆い

  14. 14

    写真

    髪の毛を頭巾の中に⑩の細い方の先っぽを入れてくっ付けます。緑生地は顔の下でしっかり合わせ閉じておきます。

  15. 15

    写真

    ※頭巾のかけ方で顔の向きが変わります。

  16. 16

    全て仕上がったら生地に霧吹きをして、オーブンの発酵機能40度で15分~20分位2次発酵します。生地を乾かさないように注意

  17. 17

    2次発酵後オーブンを180度で予熱して
    180度で約7分160度~150度で約9~13分、合計20分前後焼成します。

  18. 18

    工程⑰は目安でオーブンにより違いがあるので焦がさない様に調節して焼いて下さい!途中アルミホイルを掛けてもOK!

  19. 19

    焼けたら網に載せ冷まして顔を描いて完成です。※冷めたらレンジ500wで1個に付き15~20秒チンすると美味しく頂けます!

  20. 20

    写真

    後ろから撮った写真です!

  21. 21

    写真

    上から撮った写真です!

  22. 22

    写真

    前から撮った写真です!虫には見えないよね⁉でも見ようによっては虫に見えるかも(;・∀・)

コツ・ポイント

試作!

このレシピの生い立ち

試作です。覚書に!

家族に「何だこの虫見たいなパンは?」と言われました。緑の虫じゃないよ~これは頭巾のつもりなんだけどな・・・
レシピID : 4409896 公開日 : 17/03/13 更新日 : 17/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート