赤海老のフライと★シシャモフライ★

赤海老のフライと★シシャモフライ★の画像

Description

どちらかと言えば肉に偏りがち。でも、たまには海のものも食べたくなります。そんなわけで今日は海老フライ♪

材料

4尾
適宜
1個
パン粉
適宜
塩、胡椒
適宜
3〜4枚

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにし、水気をよく切っておきます。

  2. 2

    赤海老は水でサッと洗って水気を切り、尾を残して皮をむきます。背わたを取り除き、切れ込みを入れ、ピンとさせます♪

  3. 3

    頭は勿体無いのでお味噌汁に。長いお髭は邪魔なので挟みで切り落とします。鍋でコトコト弱火で煮て出汁を出します。

  4. 4

    頭が邪魔なら取り出しても。刻み葱やワカメなどを加えて。味噌を加えて整えます。お澄ましでも美味しいです♪

  5. 5

    海老とシシャモに衣を付けます。

  6. 6

    海老は揚げ過ぎると固くなります。揚げすぎに注意です。

  7. 7

    写真

    盛り付けて出来上がり。カボチャと卵のサラダも作りました(o^^o)

  8. 8

    写真

    コレです。パンに挟んでお弁当にもしました(o^^o)

コツ・ポイント

お刺身用の赤海老なら生でも大丈夫なので、衣がカラッとすれば大丈夫。揚げ過ぎると固くなるので注意します♪

このレシピの生い立ち

安売りで買って置いた赤海老と、いつも安定価格のシシャモを、たまには揚げ物にしようかなと。赤海老の頭はお味噌がたっぷり。コトコト煮て出汁を出し、お味噌汁にしました。
レシピID : 4419784 公開日 : 17/03/19 更新日 : 17/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tomitomico
エビは頭と尻尾を取って!ししゃもは丸ごと♡エビすぐ無くなるので笑

食べ易くて良いですね♪有難うございます♡♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡