10分朝ご飯♪いつもの塩鮭で簡単ピラフ風

10分朝ご飯♪いつもの塩鮭で簡単ピラフ風の画像

Description

いつもの塩鮭を焼いたら…
ピラフ風にバターで炒めてみませんか?

材料 (4人分)

1人お茶碗1杯分~
1切れ
1/2個
バター
10g~
コンソメ(粉末orキューブ)
粉末小さじ1/4orキューブ1/2個程度
塩コショウ
少々
【あったらいいな】
2~3枚
ガーリックパウダー
少々
小松菜やほうれん草など
1株

作り方

  1. 1

    写真

    【下準備】
    塩鮭を焼きほぐし、
    玉ねぎや葉物(あれば)はみじん切りにします。

    コンソメキューブを使う場合は包丁で半分に

  2. 2

    写真

    【炒め】
    フライパンにバターを入れ溶けだしたら、鮭・玉ねぎ&葉物・コンソメを入れ、しんなりしたらご飯も入れて炒めます。

  3. 3

    写真

    【味つけ】
    鮭によって塩加減が違うので、味見をしてから塩こしょうで調味します。
    お好みでガーリックパウダーもオススメ♪

  4. 4

    写真

    【完成】
    あっという間に完成です。
    シソをトッピングしました♪

  5. 5

    写真

    【番外編】
    ~塩鮭1切れでちらし寿司風~
    こちらも簡単10分レシピです♪
    レシピID : 4414520

コツ・ポイント

●火加減…バターは非常に焦げやすいので注意して下さい!
(強火5→4→3→2→1弱火で表すと、中弱火2~3程度がオススメです)
こってり好きな方はバターを増やして下さい♪

●ベーコンやソーセージなど脂系のもの少量プラスするとさらに美味に♪

このレシピの生い立ち

いつもの塩鮭を洋風に食べたい時の定番です♪
朝の忙しい時間にあっという間に出来ちゃいます。
今回は小松菜を使いましたが、ピーマンや人参もgoodです。

おにぎりやお弁当にもどうぞ~
レシピID : 4423673 公開日 : 17/03/20 更新日 : 17/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♡てるてる♡
今日の夫弁当と娘たちのお昼ご飯に♪半端の小松菜入れました。コンソメ風味が美味しいですね♡忙しい朝に嬉しい簡単レシピ、有難う♪