しっとりミートローフの画像

Description

オーブンでじっくり焼いたらしっとりミートローフが完成です♪持ち寄りパーティにも♪ハンバーグよりも失敗なく簡単に作れます♪

材料 (5人分位)

牛豚合い挽き
750グラムから800グラム
大1個
2個
1/2カップ
小さじ1強
こしょう
適量
ナツメグ
2つまみ
ウスターソース ワイン(料理酒でも)
各大さじ2
☆ケチャップ
大さじ4
☆ウスターソース
大さじ2
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、塩こしょう、油少々を入れラップ。レンジ600Wで5分。しんなりさせあら熱をとる。オーブン余熱開始

  2. 2

    写真

    パン粉を牛乳でふやかす。☆の調味料を合わせておく。私は冷凍庫に余っていた食パンをFPでパン粉にしました。

  3. 3

    写真

    玉ねぎのボールにひき肉、パン粉、卵、塩こしょう、ナツメグ、ウスターソース、ワインを入れよ~く混ぜる。

  4. 4

    写真

    天板にサラダ油をひきタネを置いたら、手のひらでたたいて空気を抜きながら(←大事)蒲鉾型に形を整える。

  5. 5

    写真

    ☆を混ぜ合わせたものを手で表面にまんべんなく塗りつけ、180度に熱したオーブンで45分以上かけて焼き上げる。

  6. 6

    写真

    残り15分位で櫛形に切って塩こしょうしたパプリカを天板の端に乗せて一緒に焼きました。

コツ・ポイント

玉ねぎはバターで炒めるのがほんとのレシピでしたが普段はレンジでやってます。肉は牛100%でも他の分量は同じです。かなりの量なので大きなボールで頑張って混ぜ混ぜして下さい(^o^;)

このレシピの生い立ち

昔見た料理研究家さんのレシピを元に、何十回も作るうちにこの様になりました。
レシピID : 4433552 公開日 : 17/03/25 更新日 : 19/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート