我が家のあま~い♡茶碗蒸し♪の画像

Description

とろ~り甘い味付けの茶わん蒸しは我が家では定番よ♪

材料 (4~5人分)

3個
卵生地
○だし
450cc
○みりん
大さじ1と/1/2
○しょうゆ
大さじ1
○栗の甘露煮の汁
50cc
○塩
小さじ1/4
鶏むね肉かささみ
1/2~1/3枚
しょうゆ・酒
各少々
4枚ぐらい
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉はひと口サイズに切り、しょうゆと酒をふっておきます。

  2. 2

    しいたけは四つ切りに、栗の甘露煮は汁と実に分けておきます。汁は使うのでとってきます。

  3. 3

    だしはそれぞれの作り方で。我が家はかやの舎のだしを使っています。だしに○の調味料を入れてひと煮立ちさせ冷まします。

  4. 4

    卵をよく溶きほぐし、冷ました③を加えて混ぜこしておきます。

  5. 5

    器に具材を入れ、卵生地を流し入れます。

  6. 6

    十分に湯気が上がった蒸し器に入れ、ペーパータオルを被せて強火で2~3分蒸します。

  7. 7

    表面が白くなったらペーパーを外して器の蓋をし蒸し器のふたをして弱火で10~15分蒸します。

  8. 8

    竹串を刺して生の卵生地が出てこなかったら蒸しあがりです。みつばをのせて召し上がれ~♪

コツ・ポイント

北海道は甘い味付けのものが多いです。
茶碗蒸しもそのそのひとつ。
栗の甘露煮の汁の量はお好みで、増減した分はだしの量で調整してください。

このレシピの生い立ち

我が家はいつもこの味付けでこの蒸し方です。
いつも適当な分量だったので珍しくはかって作ってみました。
レシピID : 4433646 公開日 : 17/03/25 更新日 : 17/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート