土鍋で鯛とじゃこの炊き込みご飯∗*゚春

土鍋で鯛とじゃこの炊き込みご飯∗*゚春の画像

Description

鯛は、アラを食べやすいように ほぐし身に しました!
白だしを使って簡単に!
土鍋だと、お焦げができるから好きなんです♡

材料

3合
白だし
60cc
白だしと合わせて3カップ
30g(お好みで)
3切れ(お好みで)
小ネギ、白ごま
お好みで

作り方

  1. 1

    白米は 洗って 30分浸水し ザルにあける。

  2. 2

    写真

    鯛は 塩をふって 、20分ほどおき、よく洗う。

  3. 3

    写真

    網で焼き、身をほぐす。

  4. 4

    写真

    土鍋に 米、白だし、水を入れ さっと混ぜ、じゃこ 、鯛のほぐし身をのせる。

  5. 5

    土鍋を火にかけ、強火で8分程、沸騰したら弱火に おとし、15分。更に 極弱火で5分。

  6. 6

    お焦げを作りたい方は、10秒程 強火にかける。

  7. 7

    15分ほど 蒸らす。

  8. 8

    お好みで、小ネギ、白ごまをふっても!

コツ・ポイント

鯛は、塩焼きして ほぐして下さい!
味付けは、白だしを使って 簡単に!

このレシピの生い立ち

鯛は、そのまま 入れた方が、見た目にも、味も いいのかもしれませんが、ほぐし身の方がすぐに食べれるし、骨や鱗残りがなくて、子供には、好評でした‼
レシピID : 4440346 公開日 : 17/04/06 更新日 : 17/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート