揚げ玉と紅生姜のおにぎりの画像

Description

揚げ玉(天かす)と紅生姜を入れた、たこ焼きのような、天むすのようなおにぎりです。

材料 (3人分)

30g
30g
醤油
小さじ2
みりん
大さじ1
3膳分

作り方

  1. 1

    写真

    醤油とみりんを電子レンジで30秒ほど加熱し、煮切ります。

  2. 2

    写真

    紅生姜をみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    ご飯に手順1、手順2、揚げ玉を入れて混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    手順3をお好みの形に握って、完成です。

コツ・ポイント

電子レンジでみりんを煮切りましたが、沢山作る場合はお鍋で煮切った方が美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち

揚げ玉と紅生姜を合わせ、たこ焼きのようなおにぎりを作ってみました。ソースの代わりに即席天つゆで味付しました。
レシピID : 4448737 公開日 : 17/04/02 更新日 : 17/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
YUKIKI☆
紅生姜でさっぱり揚げ玉がいいアクセントになり美味です♡雑穀米で

作って頂き嬉しいです♡レポありがとうございます☆

写真
*ししまる*
お弁当に♪とっても美味しかったです♡

作って頂き嬉しいです♡レポありがとうございます☆

初れぽ
写真
pegu0404
美味しそうなので作ってみました。紅しょうが入っていて美味しいです

作って頂き嬉しいです♡レポありがとうございます☆