ふわふわ♪シンプルちぎりパンの画像

Description

我が家のデイリーパンレシピ。
乳製品アレルギー対応。
生地はホームベーカリーにおまかせ♪
イースト多めでふわっふわです

材料 (バット1台分(小さめ丸パン12個分))

300g
砂糖
40g
30g
サラダ油
30g
2g
175g

作り方

  1. 1

    材料をホームベーカリーに入れてパン生地コーススイッチオン!

  2. 2

    やわらかもっちり生地なので打ち粉をした台にだして上から更に打ち粉をしてガス抜き。

  3. 3

    12等分に切って丸め直して角型に4×3で並べて10分ベンチタイム

  4. 4

    次の日の朝焼く時はそのままラップして冷蔵庫へ。
    すぐ焼く時は35℃で30分~40分発酵。

  5. 5

    オーブンは180℃に余熱
    余熱完了後、180℃で15分焼く。
    焼き加減はオーブンによって調節してください

コツ・ポイント

ホームベーカリーから出すときだいぶもっちりねっちょりしてるので打ち粉しながら丸め直してください。
冷蔵庫で低温発酵した場合は二次発酵なしでオーブンへ入れてOKです。低温発酵ならだいたい8時間以上はあるといいです。

このレシピの生い立ち

乳アレ持ちだけど丸いパンが大好きな息子のためのレシピです。低温発酵はもっちりめで、普通に発酵するとふわっふわ♪
この生地にレーズンやナッツ入れたりあんぱんにしたり色々アレンジもできますよ〜♡
レシピID : 4454959 公開日 : 17/04/05 更新日 : 17/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
◎みすけ◎
アレルギー対応チョコも入れてふんわり美味しく焼けました♡

こんがり美味しそうですね~✨つくレポありがとう❤️

写真
tabetoko
リピです!今回もふわふわに焼けました(^-^)v

リピ嬉しいです〜♡ふわふわ美味しそう!つくれぽありがとう♡

写真
nrmhmr
乳アレルギーの子がいる友達に差し入!子供ちゃんも喜んでました★

差し入れに作って頂けるなんて光栄です♡つくれぽありがとう♡

写真
fuminahipo
一晩冷蔵庫に入れてできるなんて最高です♡娘がパクパクたべました!

娘さんに気に入ってもらえて嬉しいです♡つくれぽありがとう♡