ほうれん草の納豆和え(天理市給食)

ほうれん草の納豆和え(天理市給食)の画像

Description

納豆が苦手でも食べやすい料理です。栄養満点の簡単おすすめレシピ♪

材料

1束(約200g)
中1/5本
1パック
しょうゆ
小さじ1

作り方

  1. 1

    人参を細切りにし、柔らかくなるまでゆがきます。

  2. 2

    火が通ったら、人参をざるにあけて、水気を切っておきます。

  3. 3

    お湯を沸かして、ほうれん草を湯がきます。(約1分ほど)

  4. 4

    ゆがいたほうれん草を水にさらし、絞って水気を切ります。

  5. 5

    ほうれん草を食べやすい長さに切ります。(スプーンで食べるなら1㎝ほど、箸で食べるなら2~3㎝ほどに)

  6. 6

    2の人参、5のほうれん草、ひきわり納豆、刻みのり、しょうゆを混ぜ合わせます。

  7. 7

    器に盛り付けて、できあがり!

コツ・ポイント

子どもが食べやすいよう、刻みのりも混ぜ込んでいますが、大人が食べる場合は上にふりかけると見た目良く仕上がります。

このレシピの生い立ち

栄養満点の納豆ですが、ご家庭によっては食べる習慣がなく、納豆が苦手な子どもは少なくありません。給食を通して納豆を好きになってもらいたいと思い生まれました。
レシピID : 4456387 公開日 : 17/04/07 更新日 : 19/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
イチゴ、イチゴ。
菜の花と大根おろしも足しましたが納豆簡単で栄養価up感謝です‼

菜の花と大根美味しそう!素敵なアレンジありがとうございます!