旨味まるごと!焼き鯛のあら煮の画像

Description

鯛のアラを入手したら、おすましと煮魚両方楽しんじゃいましょう!もちろん生のどんなお魚もこのレシピの煮汁で美味しく作れます

材料 (2人分)

鯛のあらのおすまし
大3
醤油・水・みりん
大1
砂糖
大2
(生魚の場合)生姜
1片
小2
ネギや三つ葉
少々

作り方

  1. 1

    写真

    酒・醤油・みりん・砂糖・水(ID:4453408の魚のだし汁でもよい)を鍋に入れてひと煮立ちさせ、魚を加えます。

  2. 2

    魚が温まったら、水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら出来上がりです!
    ネギや三つ葉など緑を飾ります!

  3. 3

    写真

    生魚の場合。
    調味料と生姜をひと煮立ちさせて魚をくわえ、煮汁をかけながら火を通せば出来上がりです!

コツ・ポイント

あまり火を通しすぎないことと、煮汁をかけながら煮ることがポイントです!

☆主に使用している調味料☆
醤油→フジジン丸大豆
みりん→盛田

このレシピの生い立ち

一度おすまし用に下処理してしまいましたが、どうしても煮魚にしたくて、煮詰める時間を取らずにとろみをつけました!
レシピID : 4457506 公開日 : 17/04/07 更新日 : 17/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート