基本 豆腐とワカメの味噌汁の画像

Description

簡単で基本でちゃんと出汁をとる!美味しい味噌汁です!

材料 (1人分)

2g
180ml
25g
みそ
12g

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰したお湯に鰹節を入れる

  2. 2

    写真

    軽く沸騰したら鰹節をこす
    (だし汁はボールなどにとっておく)

  3. 3

    写真

    豆腐は約1㎝のさいの目切りする

  4. 4

    写真

    ワカメは水で戻し食べやすい大きさに切る(カット済みの乾燥ワカメは切らなくてよい)

  5. 5

    写真

    出汁を煮立てて味噌をとき入れる(写真は順番を間違えました(^_^;))

  6. 6

    写真

    豆腐を入れ、ひと煮立ちしたらワカメを入れて火を止める

  7. 7

    写真

    お椀にもる

コツ・ポイント

豆腐は煮すぎない(鬆がたつのを防ぐ)

このレシピの生い立ち

家庭科の授業で習いました。基本!ってかんじするでしょ笑
レシピID : 4463747 公開日 : 17/04/10 更新日 : 17/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
うさこママ★
やっぱ味噌汁いいですよね♡美味しかったです(^∇^)

ありがとうございます!私も味噌汁大好きです

写真
■GAITO
豆腐は出来るだけ小さく切ってみました。

つくれぽ感謝です!ありがとうございます!美味しそうです❤

初れぽ
写真
miopiy
レシピを参考にして作りましたよ。

つくれぽ、ありがとうございます!