カラスノエンドウの絶品かき揚げの画像

Description

カラスノエンドウのかき揚げ
ピーナッツ風味がして、豆苗よりもとてもおいしいです(╹◡╹)♡

材料

カラスノエンドウ(ヤハズエンドウ)
10〜20株分
揚げ油
材料が浸る程度

作り方

  1. 1

    写真

    カラスノエンドウを摘みます。やわらかい茎を選びます。花が咲き始める4月頃がおすすめです。種子が実る5月頃は硬くなります。

  2. 2

    写真

    水洗いしてから、 3センチ幅に包丁で切ります。

  3. 3

    写真

    乾かないうちに、ボウルに入れ、小麦粉をかけます。

  4. 4

    写真

    箸で全体に小麦粉が行き渡るように、かき混ぜます。

  5. 5

    写真

    箸で、ひとつまみ分を取り、揚げ油に丁寧に落とします。

  6. 6

    写真

    中火弱火で、揚げます。

  7. 7

    写真

    フライ返しなどで、裏返し、両面を揚げます。

  8. 8

    写真

    バラけないように、フライ返しなどを使って、取り上げて、キッチンペーパーを敷いた皿に盛ります。

  9. 9

    写真

    たんぽぽの花も咲いていましたので、揚げてみました。

  10. 10

    写真

    同様に、小麦粉をまぶして、両面を揚げます。

  11. 11

    写真

    盛り付けて、完成です。

    だしつゆ、塩 などをつけていただきます。

  12. 12

    写真

    (揚げ方のおすすめ)

    茶色く色付く程度に揚げますと、パリパリとして食べやすく、更に香ばしくなります。

コツ・ポイント

花が咲いている間の、できるだけ若芽のカラスノエンドウを摘みます。
摘んだあと、徐々にしおれてくるので、収穫したら早めに、調理します。

豆が出来る頃は、(12)のように、茶色くなる位によく揚げます。

※ 揚げることが、アク抜きになります。

このレシピの生い立ち

カラスノエンドウは全草(根、茎、花 そして 種)食べられます。簡単に仕上げられるかき揚げを作ってみました。
豆苗は味という味がしないけど、カラスノエンドウはマメ科らしい風味がして、パリッと揚げると、素材自体がとてもおいしいと思います。
レシピID : 4480181 公開日 : 17/04/19 更新日 : 17/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chibisekky
初めてのカラスノエンドウ実食でした!イカゲソの小口切りとカラスノエンドウのかき揚げ。香ばしくてビールにピッタリ。塩で頂きました。