家族で嬉しいバナナの甘酒ガトーショコラ

家族で嬉しいバナナの甘酒ガトーショコラの画像

Description

スポンジには砂糖を使わず甘酒で甘みをつけて、バナナもしっとり美味しいガトーショコラ

材料 (12人分)

ココナッツオイル ※
10g
150g
豆乳ホイップ(めいらく「豆乳入りホイップ」)
200g
砂糖(ホイップ用)
30g
あれば
レモン汁(豆乳ホイップ用)
1g
※泡立てたホイップは半分使用
150g(15個)
ここに掲載されているレシピは、材料に特定原材料(卵、乳、小麦、そば、落花生(ピーナツ)、えび、かに)を使わず作成したものです。(但しみそ、しょうゆは対象外)食物アレルギーの除去内容には個人差があります。専門医の指示のもとで、自分にあった食物(調味料を含む)の選択を行ってください。
※ 今回使用されている加工食品の原材料情報は、2017年4月現在のもので、特定原材料不使用の製品を使用しています。ベーコンなどの製品は、メーカーによって特定原材料が使用されているものがあります。また、加工食品は商品名が同じであっても、原材料は予告なく変更されることがあります。試作をする際には、原材料を慎重に確認し、購入してください

作り方

  1. 1

    写真

    バナナ80gはラップをしてレンジで600w50秒程全体に火が通る様に温める。70gはサイコロ状に細かく切る

  2. 2

    写真

    ボールにココナッツオイル、温めたバナナ、ココア、濃縮甘酒を入れて滑らかになるまで良く混ぜる。オーブンを180℃に予熱.

  3. 3

    写真

    豆腐は充填タイプはそのまま、充填以外は水を捨て水切はせず加えて良く混ぜ合わせる。更に米粉を加えてしっかりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    カットしたバナナとベーキングパウダーを入れて、バナナをつぶさない様にへらでまんべんなく混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    18㎝型に移しへらで平らにして軽く落とし空気を抜く。オーブンで30分焼き、中心に竹串を刺してべったりつかなければOK.

  6. 6

    写真

    粗熱が取れたら台から外し乾燥防止にラップをして冷ます。周りを竹串でぐるっとなぞると簡単に外れる。シート敷いて焼いても良い

  7. 7

    写真

    豆乳ホイップは分離しづらいのでかなり固く、形がそのまま残るまで泡立てる(写真)。レモン汁を入れた場合は角が立つ程度でOK

  8. 8

    写真

    ケーキはそのまま飾るので、ホイップは絞り袋の上を留めて保冷し、直前にみんなでお好みのフルーツと一緒にデコっても楽しい♪

  9. 9

    写真

    レシピ作成チーム名「グースト親子」

コツ・ポイント

ココアは苦みをマイルドにする為に甘味のあるバナナや甘酒と初めに混ぜ豆腐を混ぜる。ケーキは淵までクリームを飾った方が♪
ホイップは1箱泡立て、お好みの量でデコレーションすると飾り易く、写真は半分使用。レモン汁を加えると固まり易くなります。

このレシピの生い立ち

娘が小さい頃から大好きだったバナナケーキを甘酒とココアを加えてガトーショコラに!お友達や誰が食べても違和感がなく美味しいケーキを作りたくて試行錯誤を繰り返し作りました。低カロリーでみんなに嬉しいケーキをデコレーションにしてお祝い!
レシピID : 4487384 公開日 : 17/04/26 更新日 : 17/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mayapadre
意外な食材、しかもカロリーオフグルテンフリーでおいしかったです!