なめらかくりぃむぷりんの画像

Description

蒸し器で作る生クリーム入りのプリンに、果物やホイップクリームを飾って、特別な日のちょっと贅沢なおやつ。

材料 (グラス2個分)

*プリン*
120ml
M4個分
グラニュー糖
35g
バニラエッセンス(ビーンズ)
数滴
▼グラニュー糖(カラメル用)
20g
▼お湯
小さじ2
*トッピング他*
グラニュー糖
小さじ2
好きなだけ
チョコやクッキー等
好きなだけ

作り方

  1. 1

    *プリン*

    カラメルを作る。
    ▼を深めの耐熱容器に入れて、焦げ茶色に色付くまでレンジで加熱する。(500w2分程)

  2. 2

    カラメルをプリンを作る容器に等分する。

    *カラメルは若干焦がして苦味があった方が、プリンと合うと思います。

  3. 3

    プリンの容器が耐熱でない場合、熱いカラメルをオーブンシートにいったん取り分け、冷まして固めてから容器に入れる。

  4. 4

    プリン液を作る。
    卵黄と砂糖をボウルに入れて、泡立て器でザラザラ感がなくなるまですり混ぜる。

  5. 5

    小鍋に牛乳と生クリーム、バニラエッセンス(ビーンズ)を入れて温め、卵黄のボウルに少しずつ加えながら混ぜる。

  6. 6

    蒸し器の準備をする。
    茶漉しでプリン液を漉しながら、カラメルを入れた容器に流し入れる。
    表面の気泡を取り除く。

  7. 7

    蒸し器にプリン液の容器を並べ、中火で10分程蒸す。
    表面が固まっているようなら、冷ましてから冷蔵庫へ。
    しっかり冷やす。

  8. 8

    *トッピング*

    生クリームに砂糖を入れて泡立て、ホイップクリームを作る。
    絞り袋に入れて、使う時まで冷やしておく。

  9. 9

    カラメルがプリンに馴染んだら、ホイップクリームを絞り、あらかじめ用意しておいたフルーツ、チョコ等をのせて完成。

コツ・ポイント

*プリン…グラスで10分蒸すと、若干とろりとしたプリンになる。固めが好みなら5分追加する。ココットで蒸す場合は時間を長めにする。

このレシピの生い立ち

特別な人の誕生日に、大好物のものをあげたくて。
いつも作るぷるぷるプリンとは違う、とろーりなめらかな食感が私のお気に入り。
レシピID : 4492311 公開日 : 17/07/16 更新日 : 17/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート