キャベツを敷いてあさりの酒蒸しの画像

Description

キャベツにも、きのこにもあさりの味がしみておいしいですよー。カンタンです!

材料 (4人分)

1パック
3枚くらい
生姜チューブ
お好みの量
大さじ2
醤油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    あさりの砂抜きをしておく

  2. 2

    キャベツをざく切りにする。
    きのこはほぐしておく

  3. 3

    鍋に生姜チューブを入れる
    (私は生姜好きのため多めに入れ10センチ近く入れました。少し辛味を感じますが美味しかったです)

  4. 4

    生姜の上に、キャベツ、きのこ、あさりの順に乗せ、酒をふりかける。

  5. 5

    蓋をして火をつけ、あさりが開いたら醤油を回し入れ、2分くらい煮て、出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

あさりの味がしみた野菜ときのこを食べたくて。
レシピID : 4499119 公開日 : 17/04/30 更新日 : 17/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
のりまきさんち。
千切り生姜と合わせて。あさりのだしがよく出て美味しかった!

作っていただきありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)♡

写真
ぐるりママ
参考にさせていただきました。ご馳走さまでした。

ありがとうございます♪

初れぽ
写真
空中逆上がり
初挑戦でしたが上手に出来ました〜!また作ります!

ぜひぜひ季節にはまたどうぞ。ありがとうございます♪