♡めんつゆで簡単!卵巾着♡の画像

Description

めんつゆで簡単に卵巾着が出来ちゃいます♡濃すぎず、ほっこりする美味しさ^^是非お試しあれ♡

材料

4枚
300ml
◎めんつゆ(2倍濃縮)
80ml
◎砂糖
大さじ2
◎みりん
大さじ1
◎酒
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    お湯を沸かし、熱湯を油揚げにかけて、油抜きする。

  2. 2

    写真

    油揚げに切り込みを入れて中を空洞にして、卵を入れる。※コップに入れて作業すると、やりやすいです。

  3. 3

    写真

    爪楊枝で上部分を止める。※パスタでもOKです。

  4. 4

    写真

    ◎をお鍋に入れて、沸騰したら、巾着を加える。

  5. 5

    写真

    蓋をして、中火弱火で20分ほど煮込む。

  6. 6

    写真

    取り出して、爪楊枝を外して真ん中を包丁でカットする。

  7. 7

    写真

    お皿に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

一緒に人参や、ほうれん草など煮込んでも味が染みて美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

低コストで作れる卵巾着が大好きなので、よく作るのですがこの配合が自分の中で一番好みです^^皆様のお口に合うと嬉しいです♡
レシピID : 4510977 公開日 : 17/05/08 更新日 : 19/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
切干さぼてん
好みの甘めの味がしっかり着いて美味しかったです

お味気にって頂けて嬉しいです♡断面がとっても綺麗ですね♡感謝

写真
めいちママ*
人参とえのきも入れてみました◎味がしみててほっこり♫ご馳走様です

こちらもお試し感謝です♡断面がお洒落ですね♡えのき栄養満点♡

写真
まみむめる
簡単でボリュームおかずになりました。美味しかったです。

人参があると色鮮やかで華やかに見えますよね♡お皿もお洒落っ♪

写真
クックVY0BL9☆
玉子が半熟っぽくできて美味しかったです

綺麗な半熟ですね♡私も今度挑戦してみますね♡レポ嬉しいです♪