簡単★みりん揚げを使ったノンフライ唐揚げ

簡単★みりん揚げを使ったノンフライ唐揚げの画像

Description

唐揚げは油の後始末が面倒ですね。しかも高カロリー。みりん揚げ(歌舞伎揚げ)を衣に魚焼きグリルを使ってカリッと仕上げました

材料 (2人分)

150g
★醬油
大さじ1
★お酒
大さじ3
★しょうが
大さじ1~2
歌舞伎揚げ
5枚

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮を取り、一口大に斜めに切る。

  2. 2

    ★の材料を合わせて良く混ぜ、1を入れて、揉みこむ。冷蔵庫で10分しみこませる。

  3. 3

    写真

    歌舞伎あげをビニール袋に入れて、叩いて細かく砕く。

  4. 4

    写真

    2に3をまぶし、魚焼きグリルプレートに並べる。

  5. 5

    アルミホイルでしっかりと蓋をし、グリル弱火で10分蒸し焼きにする。

  6. 6

    ホイルを外して強火で3分、裏返して、強火で2分焼き、カリッと仕上げる。

  7. 7

    レタスやキャベツの千切りの上に盛り付けて、出来上がり。

コツ・ポイント

・魚焼きグリルの代わりに、オーブントースターでもできます。時間は焼き具合を見ながら、調節してみてください。

このレシピの生い立ち

ノンフライな唐揚げをかりっと仕上げたくて歌舞伎揚げを衣に使ってみました。
レシピID : 4521153 公開日 : 17/05/13 更新日 : 17/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート