豚肉のミルフィーユチーズサンドの画像

Description

美味しいサンドイッチ...
自由が広がるよね!

材料 (2人分)

120g
マヨネーズ
20g
唐辛子ペースト
10g
8枚切り食パン
4枚
1個
ソース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    パン4枚を"片面だけ"焼き目をつけます

  2. 2

    写真

    マヨネーズと唐辛子ペーストを混ぜます。
    面倒だったら辛子マヨネーズで充分です。

  3. 3

    写真

    具の用意をします。
    豚肉を溶き卵に通して2枚ずつ重ねます。
    ロースだとやりやすいですが、バラ肉でも大丈夫。

  4. 4

    写真

    片方にとろけるチーズを乗せます。はみ出ないほどがベスト

  5. 5

    写真

    重ねちゃってください。

  6. 6

    写真

    弱火でじっくりと焼き上げます。お肉に下味をつけてもいいですが片面に抑えてください。
    最後に強火で焼き目を入れても可

  7. 7

    写真

    キッチンペーパーで余分な油をとってください。油が多すぎるとパンがグチョグチョします。

  8. 8

    写真

    粗熱をとっている間バンズ(?)の仕込みです。
    辛子マヨネーズをパン2枚に塗りたくってください。
    2枚ですよ

  9. 9

    写真

    その上に千切りキャベツを載せてください。1枚に対して10gです

  10. 10

    写真

    お肉を乗せましょう
    およそ1.5枚分のお肉が乗っかるはずです

  11. 11

    写真

    おソースをかけましょう

  12. 12

    写真

    パンを乗っけましょう

  13. 13

    写真

    この時焼き面が内側にあると焼いた時のカーブが具を包んでくれるので、食べる時こぼれにくいです。

  14. 14

    写真

    半分にカットして完成!٩(๑^o^๑)۶

コツ・ポイント

焼き面は片側で、
焼き面が内側に来るのがベスト

このレシピの生い立ち

毎日のお弁当のために...!
別に挟むのはチーズじゃなくても味噌でも叩いた梅でもなんでもいいよ
レシピID : 4526116 公開日 : 17/05/16 更新日 : 17/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート