『鯖味噌』をそのままカレー化の画像

Description

ほぼ鯖味噌の味やけど、鼻からスパイスカレーの香りが抜けてご飯がめちゃくちゃ進みました。

材料 (2人分)

★①塩
100g
★②きざみしょうが
大1
★③コリアンダー
大1
★⑤クミン
小2
★⑥ターメリック
小1
★⑦オールスパイス
小1
★⑧カルダモン
小1
★⑨フェネグリーク
小1/2
★⑩フェンネル
小1/2
★おろしにんにく
小2
★レモン汁
大1
しょうが
大1片
A酒
大3
Aみりん
大3
130cc
B砂糖
大1
Bしょうゆ
小1
みそ
大3

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこちら。スパイスは、塩から反時計回りに①②③…と並べています。

  2. 2

    写真

    鯖の水気を拭き、適当な大きさに切る。

  3. 3

    写真

    ★を全て混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    鯖と、先ほどのスパイスペーストをジップロック等に入れ密閉。半日から1日漬けておく。

  5. 5

    写真

    続いての材料はこちら。

  6. 6

    写真

    鯖をジップロックから取り出し、余分なペーストを拭き取っておく。

  7. 7

    写真

    ネギは数センチに切る。しょうがは薄切りにする。

  8. 8

    写真

    フライパンにAを入れ、アルコールを飛ばす。

  9. 9

    写真

    フライパンにBを加え、煮立てる

  10. 10

    写真

    鯖の皮目を上にして入れ、

  11. 11

    写真

    落し蓋をして3.4分煮る。

  12. 12

    写真

    煮汁を少しボウルに取り、味噌を溶く。

  13. 13

    写真

    溶いた味噌をフライパンに入れ、薄切りにしたしょうがを散らし入れ、さらに3.4分煮る。

  14. 14

    写真

    鯖を取り出し、ネギを入れてフライパンの蓋をする。ネギがしんなりするまで火を通す。

  15. 15

    写真

    適当に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

ちょっと味濃いかもしれん。薄味が好きな方は、漬け込み時間を半日にして、味噌を大2に減らして下さい。

このレシピの生い立ち

既存の料理をそのままスパイスカレー化する実験レシピ第2弾。
友人からリクエストをいただき、鯖味噌をカレー化。
レシピID : 4535008 公開日 : 17/05/20 更新日 : 17/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート