このレシピには写真がありません

Description

スープ

材料 (1人分)

主材料
 
鏃軟骨
1パック
1/4個
食べれる量
お好きな量
あると良いかも
豆腐(木綿・絹お好きなものを)
 
 
スープの元
 
カレー粉
小さじ3
ケチャプ
大さじ4
オイスターソース
大さじ2
ローストガーリック
小さじ1
オレガノ
小さじ1
クミン
小さじ1
牛肉ダシダ(牛肉だしの素)
大さじ1
チリペッパー
お好きな量
メキシカンホットドックソース(無ければなくてもいいです)
お好きな量

作り方

  1. 1

    スープの元を全部混ぜます、最初に作っておけば、ソースとガーリックやオレガノの違和感が少なくなります

  2. 2

    鶏軟骨を炒めます(油はご自由に)

  3. 3

    鶏軟骨に火が通り始めたら、水を入れ、沸騰するのを待つ、このときに出てくるアクを取るのも良いかも

  4. 4

    沸騰したら 1 のスープの元を入れ少し煮込む(軟骨に火が完全に通ってないと恐いから)

  5. 5

    具材に火が通れ完成です。

コツ・ポイント

あると良いかもの豆腐は辛く作ったときに、熱さと辛さでなかなか食べれないそんなときに入れます。
冷えた豆腐を適当な大きさに切って入れて食べると、豆腐の冷たさでスープが食べられ、スープの辛さで豆腐が甘く感じてとても美味しいです。

このレシピの生い立ち

トルティーヤやタコスなどを作ってる最中、このソーススープにしたら美味しいんじゃないかと思い。いろいろ試して完成しました。

油をなるべく使わないようにしてます。
レシピID : 4550121 公開日 : 17/05/29 更新日 : 17/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート