超楽々 天津飯はじめました〜。の画像

Description

中華料理の天津飯ですよ。出来上がりの写真はお好み焼きに見えるわね。気にしないでね。

材料 (奥様とお子様だけで3人分)

玉ねぎ 薄切り
1個
3個
220cc
z 鶏がらスープの素
大さじ1
z 酒塩コショウ
大さじ1
z 醤油
大さじ1
z みりん
大さじ2
大さじ 1
青ねぎ 小口切り
適宜
サラダ油
大さじ1
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    むきえびは解凍して、背ワタがあれば取ってね。酒を大さじ1杯 掛けて混ぜておく。

  2. 2

    写真

    鍋にあんかけの材料zを混ぜて中火で煮立て、沸騰したところに水溶き片栗粉でトロミをつけておく。

  3. 3

    写真

    油を熱してむきえびを炒める。

  4. 4

    写真

    むきえびに火が通れば玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが柔らかくなるまで炒める。

  5. 5

    写真

    一人分ずつ作るので、具材を3等分に分けて1人分に対して塩コショウした溶き卵1個を混ぜ合わせておく。

  6. 6

    写真

    小さなフライパン又は小鍋を熱して、油を敷き1人分の具材を流し込み炒める。両面を焼き小皿に取る。

  7. 7

    写真

    丼にご飯を盛りその上に卵焼きを乗せて、あんかけあんを掛けてネギを散らせば出来上がり〜。

コツ・ポイント

えびはしっかり火を通してね。ふっくらと卵を焼き上げてくださいね〜。

このレシピの生い立ち

卵は1人分に対して1個だけで、お願いしますね。具材も色々入れません。家計に優しい中華です。
レシピID : 4550593 公開日 : 17/06/08 更新日 : 17/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート