簡単☆安い!ちくわの照り焼きの画像

Description

家計に優しいちくわをメインの一品に!味付けは砂糖と醤油とお酒だけ♪

材料 (2人分)

大さじ1杯
砂糖
大さじ1杯
醤油
大さじ1杯弱
お酒
大さじ1杯弱
あれば、白ゴマや粉山椒
お好みで少々

作り方

  1. 1

    ちくわは縦半分に切り、それぞれ3等分します。
    (1本で6つ出来ます)

  2. 2

    ビニール袋にちくわと片栗粉を入れてシャカシャカします。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、焦げないように焼きます。

  4. 4

    いい感じに焼けたら、火を消し、砂糖と醤油とお酒を投入!軽く混ぜたら再び火をつけ、弱火中火でちくわにからませれば完成。

  5. 5

    お好みで白ゴマをふっても良いです。
    粉山椒をふれば大人の味に♪

コツ・ポイント

調味料を入れたら焦げやすいので目を離さないでくださいね!(^-^)/

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にお肉も魚もないときの救世主!その名も、ちくわ!
お弁当に入れてもご飯がすすみます。
レシピID : 4556468 公開日 : 17/06/02 更新日 : 17/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♥ミルクティ♥
つくれぽ306 素敵なレシピ有り難うございました

作ってくださりありがとうございます♪