豚ばら肉のミルフィーユ煮の画像

Description

角煮みたいに油たっぷりではないので見た目の量に比べて食べやすいです。余った分はほぐしてご飯に乗っけて食べるのもありです。

材料 (2人分)

300〜400g
1/2本(上半分)
適量
300ml
○醤油
大さじ3
○めんつゆ
大さじ3
○料理酒
大さじ3
○砂糖
大さじ3
○黒胡椒
適量
●ごま油
適量
適量

作り方

  1. 1

    豚ばら肉◎の小麦粉を付けながら巻いていきます。巻き終えたらラップで包みます。

  2. 2

    鍋に巻いた豚ばら肉が浸かる程度の◉水を入れ沸騰するまで待ちます。
    色が変わったら鍋から出してラップをとります。

  3. 3

    鍋をからにして●のごま油を入れ強火で豚ばら肉に焦げ目をつけます。

  4. 4

    ○の調味料と3㎝程度に切った長ネギを入れ砂糖が溶けるまで煮立たせます。

  5. 5

    焦げ目をつけた豚ばら肉を鍋に入れ落し蓋をして中火で30〜40分煮込みます。(時々お肉を動かしてください)

  6. 6

    煮込み終えたら完成です!

コツ・ポイント

小麦粉を付けて巻きつけるときになるべく空気を含まないようにきつめに巻くと良いです!

このレシピの生い立ち

角煮を作りたいけど材料が高い…と思い豚ばら肉でどうにかボリューム感を出せないかと思い作りました。安い豚ばら肉も美味しく!
レシピID : 4558367 公開日 : 17/06/03 更新日 : 17/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート