土鍋でそのままツナピラフの画像

Description

土鍋でそのまま調理、お米から炊き上げるから味が染みてます。

材料 (3人分)

2合
280ml
コンソメ(固形)
1個
塩・コショウ
少々
バター
15g
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    土鍋を熱しバターを溶かす。玉ねぎのみじん切りをしんなりするまで炒める。

  2. 2

    写真

    水洗いして水に30分ほど浸しておいたお米を、しっかり水を切って1に入れ一緒に炒める。

  3. 3

    写真

    2を2分ほど炒めたら、細かくカットしたパプリカ、ツナ、塩・コショウ、コンソメを加えて一緒に炒める。

  4. 4

    写真

    3を1分ほど炒めた後水を加え炊き始める。

  5. 5

    写真

    炊きはじめからはいつも通りの炊飯と一緒、焦げやすいので気持ち火加減を弱めにしてたく。炊き終わったらパセリを加えて会える。

  6. 6

    写真

    お皿に盛って完成。

コツ・ポイント

お米を炊く際は弱火にした方が焦げにくいです。
ツナ意外にもエビ、鶏肉、貝類など応用がききます。

このレシピの生い立ち

いつも使っている土鍋を使ってピラフを作ってみたくなった。
レシピID : 4559684 公開日 : 17/06/04 更新日 : 17/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
(*あωや*)
具が少し違うのですが、とても美味しかったです!

炊き上げから作れるのでかんたんですよね。つくれぽ感謝です!!