放置!新玉ねぎのお漬物♪の画像

Description

新玉の甘さめちゃくちゃ生きてます♪
煮汁作ったら後は玉ねぎ入れて完全放置♪
一部分量変更しました(>_<)

材料 (今回作った分量)

かつお出汁
700cc
薄口しょうゆ
大さじ1
本みりん
大さじ1
三温糖
大さじ2
大さじ1弱
鷹の爪(種とって)
1本

作り方

  1. 1

    新玉の外側の皮のもう1枚までむく。
    ここポイント♪
    外側固くて歯ごたえ悪いです

  2. 2

    調味料全て火にかける。

  3. 3

    写真

    玉ねぎ入れて弱火中火で5分~10分煮る。
    目安。男性のこぶしくらいの大きな玉ねぎなら10分。
    リードか上に落し蓋を。

  4. 4

    そのまま冷めるまで放置。
    その後、ジップロックに汁ごと入れて翌日には出来上がり♪

  5. 5

    冷蔵庫で1週間くらいもちます♪

  6. 6

    2019/5/28
    白く仕上げたい&かつお出汁節約したい
    で、レシピ変わってたので、ここも変えました(>_<)

  7. 7

    コピーしてくださっていた方、申し訳ありません(/_;)

  8. 8

    写真

    捨てるとこ。
    または出汁にする♪→ID5658238

  9. 9

    写真

    その下一枚むいたほうがいいですよ。
    硬いか、煮てるうちにずるっとむけるか。
    ここは味噌汁かなんかに使って♪

  10. 10

    写真

    今回小さいやつばっかなので11個!

  11. 11

    写真

    今日は大小色々!(笑)30個くらい?(笑)

コツ・ポイント

濃いかつお出汁とった方が美味しいです♪
冷めたら冷蔵庫で放置。
味しみます♪

このレシピの生い立ち

京都のお土産でいただき、それが美味しくて再現してみました
あってるのかあってないのかわからないけど、美味しいからアリ♪
この汁も美味しいのでそうめんとかつけて食べてくださいね♪

レシピID : 4565669 公開日 : 17/06/09 更新日 : 20/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート