簡単☆おりひめとひこぼしの七夕そうめん

簡単☆おりひめとひこぼしの七夕そうめんの画像

Description

たまご、ハム、きゅうりで簡単に織姫と彦星を表現しました♪
天の川に夏の大三角も☆

材料 (1人分)

1個
☆白だし
少々
少々
適量
適量
めんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    ☆をフォークでよく溶きほぐして、厚さ7㎜位の厚い薄焼きたまごを焼きます。
    火を止めて裏返し、余熱で仕上げるといいです。

  2. 2

    きゅうりは薄切りにし、ハムはハート型で抜き、たまご焼きは大、小の星型で抜きます。
    残りを飾り用に細かく切ります。

  3. 3

    そうめんを茹でて冷やします。

  4. 4

    そうめん、たまご焼き、ハム、きゅうりを飾り付けて完成です。
    めんつゆを添えます。

コツ・ポイント

卵黄はきれいな黄色にする為に加えました。全卵でもいいです。
飾り付けはお好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

いつものそうめんの具を少しアレンジして、七夕用にしました。
レシピID : 4585407 公開日 : 17/06/26 更新日 : 17/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート