小松菜と高野豆腐の炒めものの画像

Description

小松菜はカルシウムが多く、高齢者や妊娠中の方、成長期の子供にオススメ!

材料 (2人分)

2株(150g)
2個(約30g)
大さじ2/3
ごま油(炒め用)
大さじ2/3
合わせ調味料
しょう油
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
大さじ1・1/2
和風だしの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    高野豆腐を水で戻します。

  2. 2

    写真

    伊豆家を軽く絞り、厚さを2等分にします。

  3. 3

    写真

    さらに1cm幅に切り、片栗粉をまぶします。

  4. 4

    写真

    小松菜は5cm長さに切ります。

  5. 5

    写真

    熱したフライパンにごま油を入れ、高野豆腐を焼き、軽く焼き色がついたら一度取り出します。

  6. 6

    写真

    フライパンに小松菜を入れ、中火で約1分炒めます。

  7. 7

    写真

    ⑤の高野豆腐を⑥に再び投入。
    合わせ調味料を回し入れ強火でサッと炒めて完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

近年、ハウス栽培が盛んになり、一年中出回っている小松菜ですが、実は冬が旬。
葉が凍っても枯れることが少なく霜が当たると甘みが増します。
兵庫県でも生産量が増えている葉物野菜の一つです。
レシピID : 4590549 公開日 : 17/06/22 更新日 : 17/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
sweetminki
高野豆腐と小松菜がよくマッチしておいしかったです。
初れぽ
写真
クック7EQZ52☆
美味しくできました。ありがとうございます(^-^)

とってもおいしそうですね。つくれぽありがとうございます。