豆腐とズッキーニのシンプル炒飯の画像

Description

豆腐とご飯が余っちゃった!て時は迷わずこれ。味付けは塩胡椒のみでも十分美味しいです!

材料 (2人分)

200g〜
ズッキーニもしくはキュウリ
基本1本(大きさによる)
500g〜とか飯碗に山盛り2半位とか食べる人による
炒め油、塩、胡椒
適量

作り方

  1. 1

    豆腐はお好きな方法で水切りして下さい。私はクックパーで包んでレンチンです。

  2. 2

    写真

    ズッキーニ、もしくはキュウリは縦半分に切ってから適当に一口程度に切る。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱し、豆腐を適当に崩し入れ、(この時しっかり水切りしてあると油はねも少ないです)中火程度で炒めます。

  4. 4

    写真

    だいたいでいいので豆腐が炒まったらズッキーニも加えて炒めます。

  5. 5

    写真

    ご飯投入(冷や飯ならレンチンしておくと良いでしょう)、強火で炒め、塩胡椒したら出来上がり!

コツ・ポイント

パラパラな炒飯とかフライパンを煽るとかそんなん気にしなくていいです。
きゅうりで作っても美味しいです。絹豆腐でも出来なくは無いですが木綿の方が扱いやすいです。
塩加減は大体一人分小さじ半分強位かなぁ。。その辺は作る量とお好みのさじ加減で。

このレシピの生い立ち

昔何かのレシピ本できゅうりで似たようなのが載っていたのを思い出してズッキーニで作ってみました。
レシピID : 4615611 公開日 : 17/07/08 更新日 : 17/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート