とうもろこしご飯の画像

Description

旬の時期のお楽しみ♡お鍋で炊いて、おこげも楽しめる美味しいレシピです!

材料 (4人分)

3合
カップ2と1/2(500ml)
※酒
大さじ3
※塩
小さじ1

作り方

  1. 1

    米は洗って30分程吸水させ、ザルにあげておく。

  2. 2

    とうもろこしは実を芯から外しておく(炊く時に芯も使うので捨てないで~)。

  3. 3

    厚手の鍋に1と※を加え、2のとうもろこしの芯も入れる(鍋の大きさに合わせて半分に切ってくださいね)

  4. 4

    蓋をあけたまま強火で沸騰させる。
    沸騰したら2のとうもろこしの実を加え弱火にし、蓋をして10分炊く。

  5. 5

    火を止めそのまま10分蒸らす。
    (おこげを作る場合は蒸らした後、ここで再度火にかける。中火で3分程)

  6. 6

    芯を取り除き、軽く混ぜ合わせ、器に盛ったら出来上がり!

コツ・ポイント

とうもろこしの芯を入れて炊く事で芯から味が出るのでダシいらずです。

このレシピの生い立ち

生のとうもろこしが出回る、旬の時期のお楽しみな炊き込みご飯を食べたくて作りました♪
レシピID : 4637287 公開日 : 17/07/24 更新日 : 17/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック4ZF0G3☆
ガスレンジじゃないので少し余計に炊きました!

作って頂きありがとうございます! 美味しそうで良かったです。