かぼちゃのわたの味噌バタースープの画像

Description

残ったかぼちゃのわたもおいしいスープになります
味噌を入れれば出汁要らず
味噌汁を毎日飲んで欲しいので

材料

かぼちゃのわた
あるだけ
1/2個
味噌
大1
バター
5g
その他何か残りの野菜があれば

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃの煮物て残った種を取ったかぼちゃのわたと面取りをした分を用意します

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りまたは薄切りにします

  3. 3

    鍋にバターを入れ玉ねぎとかぼちゃの皮を炒めます

  4. 4

    写真

    甘さが出て玉ねぎが透明になり皮が柔らかくなったらかぼちゃのわたを入れます

  5. 5

    水を入れて全体がなじみ火が通ったら味噌を入れて出来上がり、味噌を入れたら沸騰させないでください

コツ・ポイント

水を入れたら煮詰めない方が美味しいとおもいます

このレシピの生い立ち

おいしいかぼちゃのわたはおいしいに決まっています
レシピID : 4642950 公開日 : 17/07/28 更新日 : 17/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
NEKOほっぺ
しめじを入れました。牛乳や豆乳など使わなくても美味しいですね。味噌を使う所が良かったです☆かぼちゃのワタが美味しく変身しました!
写真
クックRWGY8D☆
椎茸入れてみました。優しいお味ですね(´∇`)

しいたけ入り良いですね!ありがとうございます

初れぽ
写真
ゆこPIN
牛乳と角切りウィンナー入れて、和洋折衷スープにしました。(^^)

和洋折衷ありですね!!美味しそうです(*´∇`*)